2022.06.13
昨日は非常に良いお天気でしたが、本日は予報通り雨となりました。本日は午前中3.4.5歳児クラスで英語の授業を行っています。3歳児クラスは開始から3か月弱、子どもたちも徐々に雰囲気に慣れてきているようです。3歳児クラスの英語の授業では挨拶、天気、時刻を尋ねて授業がスタートします。3年間で時計を日本語と英語で読めるようになることを目標にしています。また、時計の読みは数字を読むことですので、数字の認識から足し算、引き算へと発展させています。数が多くなるのが足し算、数が少なくなるのが引き算というように定義し、子どもたちと授業を進めています。3.4歳児クラスには時計が2個あります。1個の時計は普通の時計、もう1つの時計は0から59分まで数字が書かれているものです。子どもたちにはこの2個の時計で時計を読むということに慣れてほしいと考えています。5歳児クラス初のバス遠足を今週企画しています。何とか晴れますように。 | ||
|
|
|
|
|
|
2022/06/13 |