愛保育園

〒861-4101 熊本市南区近見3丁目13番30号
TEL:096-325-3858 FAX:096-325-3847

LOVELOG

2023.06.05

先週土曜日にスポーツデイを開催しました。実に4年ぶりの開催です。保護者の方々にも会場の設営、撤収には大変お世話になりました。誠にありがとうございました。スポーツデイに関して、各クラス、様々にご感想をいただいているようです。本日、早速職員会議にて情報共有したいと思います。明日は午前中、歯科健診を予定しています。
2023/06/05

2023.05.31

よく降りましたね、午後から晴天になりました。さて、スポーツデイを控え、本日も午前中練習を行っています。午後から子どもたちへの賞品の仕分け、梱包作業が行われています。明日は昼からが体育館の清掃、2日は夕方から清掃作業、会場の設営作業を行います。本番ですが、今回プログラムの進行は全て職員でやります。初の試みですが、ご承知ください。尚、スポーツデイは午前中終了を予定しており、昼食の準備は必要ありません。
2023/05/31

2023.05.30

台風が近づいています。本日も終日雨天です。週末にスポーツデイを控えており、天気が非常に心配です。本日午前中、2階ホールでスポーツデイの練習が行われていました。全園児の声援で、大きく盛り上がりました。午後から他保育施設の園長とミーティングを行っています。日よけ、人工芝に感心されていました。本日もスポーツデイの賞品の購入で職員が出張しています。
2023/05/30

2023.05.29

台風が接近しています。昨日も非常に蒸し暑く、週末の天気が気がかりです。スポーツデイは体育館での実施を計画しており、雨の心配はありませんが、台風の影響は気がかりです。今回初めての春開催です。全クラス対象での実施は実に4年ぶり、何とか開催したいと思います。本日もお昼にスポーツデイに向けての会議を行い、調整作業を行います。さて、一昨日の土曜日には小学校の運動会が開催されており、職員が視察に出向いています。晴天で非常に暑かった、との報告がありますが、初めての運動会、卒園児たちはどのように参加していたでしょうか?当日は団体の総会、研修会、講演会が開催されており、職員は2班に分かれての出張となりました。法人の役員会も次月開催します。決算、事業報告、役員改選等、準備を始めています。
2023/05/29

2023.05.26

明日は小学校の運動会です。近隣小学校運動会の視察で職員が各小学校を回ります。皆さんよろしくお願いします。弁当無しで午前中に終了するところが多いようですが、タイトなスケジュールです。明日は所属保育団体の総会、研修会、講演会等が開催されるため、職員は2班に分かれて出張します。本日午前中、スポーツデイの開会式、閉会式の練習を行いました。午後にはスポーツデイについての会議、いよいよ本番が迫ってきました。今回のスポーツデイは従来と違い、プログラムの進行は全て職員でやります。従来は保護者の方々にお手伝いいただいていたものですが、初トライアルです。全園児対象のスポーツデイの初開催、さて、うまくいくのか?子どもたちはスポーツデイの練習、どのようにお家で話をしているでしょうか?
2023/05/26

2023.05.24

良い天気が続いています。27日(土)小学校運動会の代休?の為、日中多数の小学生を見かけました。週末に運動会を控えている小学校が多く、当園職員が視察に参ります。皆さんよろしくお願いします。当日は所属団体の5月総会並びに講演会等で終日出張します。スポーツデイが迫ってきました。次週は現場体育館の清掃、設営があります。スポーツデイに関するお知らせは既に配布していますが、実に4年ぶり、フルスケールでの実施です。よろしくお願いします。
2023/05/24

2023.05.23

トップページに最新のPR動画をUPしています。第1作目は2020年夏に撮影したものですが、本日、2本とも観れるようになりました。ご確認ください。本日は午後から外部の専門業者と共に会計処理を行っています。現在スポーツデイにむけ様々に準備しています。先日トイザらスに出向き、年長児クラスの賞品を購入、他クラス分は保育業者から購入。今回、取引業者にお願いし、子どもたちへのご協賛の品々をお願いしています。賞品で日に日に事務室スペースが狭くなってきました。今回のスポーツデイ、入園して初めてのご家庭も多いのではないでしょうか?実に4年ぶりに全クラス対象に実施します。7月夏祭りの準備も始めています。
2023/05/23

2023.05.20

本日は講演会、保育参観を行いました。コロナ禍に入り、保育参観をズームで実施したこともありますが、やはり実際に見て頂く方が良いと思います。久々の講演会も実施しましたが、いかがだったでしょうか?食育に関する内容でしたが、非常に興味深い内容でした。参観後、職員と共に日よけの増設作業を行いました。明日は中学校の運動会です。卒園生に会いに行きたいと思います。
 
2023/05/20

2023.05.19

午前中、園見学がありました。午後から明日の講演会会場のセッティングを行っています。園の紹介動画がHPトップページにUPされました。ご覧ください。
2023/05/19

2023.05.18

予報通りの雨天になりました。午前中、6月のスポーツデイに開催に伴い、東小と打ち合わせを行っています。午後から団体のイベント関連で北区に出張しています。明後日講演会、保育参観を行います。5月の保育参観は4年ぶりでしょうか?新入園児、在園児の保護者の皆様、クラスでのお子さん方の様子をじっくりご覧ください。講演会は食育と子どもの育ちに関する内容で計画しています。軽妙な話術で有名な講師です。保育参観前の開催となります。ご参加ください。
2023/05/18