愛保育園

〒861-4101 熊本市南区近見3丁目13番30号
TEL:096-325-3858 FAX:096-325-3847

LOVELOG

2023.07.01

大雨ですが、お変わりないでしょうか?昨日は5歳児クラスのバス遠足を行いました。雨が心配されましたが、子どもたちのバスの昇降時にはほとんど降らず、天候に恵まれました。予定されていた目的地4カ所を巡り、16時半には来園しています。博物館、子ども文化会館、警察署、お菓子工場を訪問しており、実にもりだくさんの内容でした。子どもたちはお家でどんなお話をしていたでしょうか?本日は土曜日、静かな保育園です。夏祭りの計画が進行中です。お楽しみに。
2023/07/01

2023.06.28

晴れたり、曇ったり、梅雨特有の季節となりました。午前中の晴れ間、各クラスでは水遊びを行っています。0.1.2歳児クラスは温水プールです。昨日購入したプールも本日初使用しています。新入園児のご家庭はご存じありませんが、コロナ前は屋上にヤマハのユニットプールを配置しプール遊びを行っていました。コロナになり3年間はプール遊びをせず、水遊びに切り替えました。子どもたちの動きを見ると、水遊びのほうが楽しそうで、思い切ってプールを撤去し、大規模な水遊びに切り替えました。さて、子どもたちは水遊びをご家庭でどのようにお話ししているでしょうか?
2023/06/28

2023.06.27

本日から水遊びがスタートしました。屋上で、園庭人工芝の上で、各クラス水遊びを楽しんだようです。昨日ビニールプール2基購入していますが、本日も別種類を2基入手しています。さて、子どもたちの反応は?お昼に夏祭り飲食業者との打ち合わせを行いました。5年ぶりということで、夏祭りを経験している職員は半数以下ですが、盛り上げたいと思います。打ち合わせの後は職員研修へ、外部から講師を招致しての研修会となりました。明日は午前中から出張があり、午後には日吉中において地域ネットワーク会議に参加します。
2023/06/27

2023.06.26

終日ぐずついた天気でした。午前中、英語の授業を行っています。興味を持ち参加出来る子どもの数が徐々にふえてきており、卒園までの到達地点が楽しみです。また、授業中時計の読みも練習していることから、ご家庭でも時間を子どもたちに尋ねてみてください。明日から水遊びを計画していますが、雨予報とのことで、実施は難しいようです。気温と天候を見ながら判断します。本日午後、水遊び関連用品の買い出しに行きました。法務局にも出張しています。団体関連の出張もありました。
2023/06/26

2023.06.24

蒸し暑くなりました。スポーツデーから3週間です。これからもっと暑くなることを考えると、春の運動会も良いのでは?と考えています。本日は5歳児クラスバス遠足の段取り並びに夏祭りの段取りを行っています。午前中は他の法人の役員会で出張しています。午後から地域関連で出張がありました。本日は土曜日です。出席は10人程度と少なく、職員と共にエアコンフィルターの洗浄作業を行いました。次週は法人資産の登記並びに役員の登記手続きを予定しています。
2023/06/24

2023.06.21

終日曇天で時折雨も降っていました。本日は水害訓練を行っています。2階ホールに全クラス集合し、水害について職員から話を聞いています。梅雨の時期でもあり、子どもたちは興味深く話を聞いていました。詳細は子どもたちに尋ねてみてください。さて、園周辺の地域は記憶する限り冠水したことはありません。ただ、雨の降り方によっては道路がまるで川のようになることもあります。地域には田も多く、豪雨には十分気を付けたいと思います。本日は午前中から事務処理に追われました。午後からは外部の会計専門家と会計処理を行っています。明日午前中は5歳児クラスの英語の授業を行います。月曜日のキャンセル分の補講です。明日午後は団体関連の会議で出張が入っています。
2023/06/21

2023.06.20

暑くなってきました。各地で熱中症がニュースとして取り上げられています。園では子どもたちの水分補給は適宜行うようにしています。昨日は全体園長会が行われており、全国的な不適切保育がグループワークのテーマになりました。誤嚥事故の件もトピックになりました。本日改めて職員には情報提供、注意喚起しています。午後から全園児の内科健診が行われています。本日は視力検査(SVS)も行われています。
2023/06/20

2023.06.19

午前中、3.4歳児クラスで英語の授業を行っています。5歳児クラスの授業は出張と重なり、水曜日もしくは木曜日に行いますのでご了承ください。セイハ英語学院の授業は4.5歳児教室で予定通り行われています。本日は午前中から団体関連の出張があり、夕方まで出張しています。あすは専門学校の授業で午前中出張、午後から内科健診があります。先日、法人の役員会を行いましたが、今月中に資産および役員の登記があり、準備を進めています。6/3スポーツデイに関するアンケート調査へのご回答、誠にありがとうございます。大変多くご提出いただいており、現在内容の精査をしています。今後集計し、後日開示しますので、しばらくお待ちください。
2023/06/19

2023.06.16

午前中セイハ英語学院の授業がありました。イレギュラーですが、5月にキャンセルとなった授業の振替です。4.5歳児のみ授業を展開しています。午前中、園見学も受け入れており、英語の授業も見学されています。明日は法人の役員会を予定しており、多数の役員が来園されます。4年度の報告、現状、5年度の計画をお伝えします。
2023/06/16

2023.06.15

終日晴天です。園庭で遊ぶクラス、散歩に行くクラス、午前中様々でした。昼過ぎに夏祭りの買い出しで職員は出張しています。現在、法人の役員会開催に伴い、計算書類、報告書類等、準備に追われています。夕方、力合中の先生からお電話がありました。次月実施の職場体験学習(ナイストライ)に関するものです。今回の受け入れは5人、3日間の体験学習ですが、有意義なものにしたいと思います。
2023/06/15