2024.07.29
午前中、4、5才児クラスで園長英語の授業を実施しました。4月から新しくフォニックス教材を導入していますが。4才児クラスでは、すでに認識し始めています。5才児クラスではより理解が進み、アルファベットと発音の関係がわかるようになってきました。明日は3歳児クラスです。先日保護者の方より、ご自身のこどもから「なんでAの次はBなの?」という質問が来たそうで、明日、その質問について授業の中でお話しします。時に子どもからの質問は、斬新で、戸惑うことがあります。さて、何と答えるか、、、、。明日の授業の様子はお子さんに尋ねてみてください。27日、28日両日で1、2階トイレの床貼替工事が完了しました。かなりの変化です。子どもたちはお家で話しているでしょうか?昨日は日曜出勤となりましたが、かなりの暑さだったこともあり、バテました。本日は授業の後に保育関連の研修会に参加しました。かなりの参加者で、久々に刺激を受けました。 | ||
|
|
|
|
|
|
2024/07/29 |