愛保育園

〒861-4101 熊本市南区近見3丁目13番30号
TEL:096-325-3858 FAX:096-325-3847

LOVELOG

2024.10.02

終日雨天です。一気に秋になりました。午前中、1組のご見学がありました。午前中、団体関連の仕事で出張しています。本日も複数、入園書類提出がありました。10/13、済生会熊本病院のイベントに出演します。午前中10時40分からスタートします。皆さん応援よろしくお願いします。
2024/10/02

2024.10.01

午前中、3歳児クラスにおいて、園長英語を実施しています。本日の園見学は予定されていませんが、明日は1組予定されています。今日は10/1、次年度入園の書類受付が始まりました。早速複数のご家庭より書類が提出されました。締め切りは21日までです。ご希望のご家庭は園でも随時状況を把握していきますので、お早めのご提出、よろしくお願いいたします。午後から内装業者との打ち合わせを行っています。園舎内の環境整備です。工事日程は未定。最近、日吉中近くの交差点で車の事故が頻発することから、複数の地域代表者の力をお借りし、現在安全対策を講じています。内容が決まりましたら皆様にお知らせしますので、ご承知ください。
2024/10/01

2024.09.30

午前中、3組の園見学がありました。4、5歳児クラス園長英語の時間であり、ご見学されています。明日から次年度入園希望者の書類受付が始まります。21日までです。1次受付で、4月入園はほぼ決定しますのでご承知ください。明日は3歳児の園長英語を予定しています。
2024/09/30

2024.09.28

昨日午後から熊本市の行政監査が行われました。午睡中ではありましたが、各クラス及び施設内を視察されています。近年、午後からの監査は記憶にないほど久しぶりですが、2時間弱で無事終了。本日午前中、済生会熊本病院院内保育所運動会の視察に行きました。会場のセッティング、プログラム進行など様々に情報をいただきました。体育館でしたが、気温も低く、絶好のコンディションだったと思います。スタッフの皆さん、大変お疲れ様でした。明日は早朝より地域関連の会議に出張します。
2024/09/28

2024.09.27

午前中、3、4、5歳児対象に体操教室が開催されました。跳び箱、マット運動です。先週予定されていたものですが本日実施となりました。昨日はサッカー教室、本日は体操教室、4、5才児クラスは2日連続での体育指導となりましたが、子どもたちはお家でどのように話しているでしょうか?午後から熊本市の行政監査が行われました。様々に意見交換していますが、今後の運営のヒントにしたいと思います。
2024/09/27

2024.09.26

午前中、4、5才児クラス対象のサッカー教室が開催されています。秋とはいえ、まだまだ暑い中での教室でしたが、子どもたちはエネルギッシュに走り回っていました。午後から園見学が2組ありました。また、10月に予定されている済生会病院のイベントの件で先方よりご来園いただき、当園担当者との打ち合わせが行われました。15時から南部園長会に出席しています。制度に関して、補助金に関して、深刻な人材不足について様々に情報を交換しています。夕方、地域関連の出張がありました。
2024/09/26

2024.09.25

午前中、3組の園見学がありました。10/1〜10/21が次年度入園一次選考の書類受付期間になっています。21日以降、園提出分、区役所提出分が合算され、園に一覧表が送信されます。園では面積に応じてクラス人数を設定しております。2、3号認定こどもについては行政により諸条件が点数化されており、点数上位者から並べられ、園に提示されます。園は受け入れ枠を見ながら入園者を行政と協議していきます。
見学者から、4月の受け入れ数のお尋ねがよくありますが、現時点では書類が出ていないので応募がどのようにな状況なのか、各クラスの応募数は去年並みなのか?全くわからない状態です。明日も3組、ご見学の予定があります。
2024/09/25

2024.09.21

猛暑が一段落するこの時期を「野分」と言うそうです。秋の季語としても使用されているとか?台風の季節でもあります。ちなみに90年前の本日、室戸台風が高知県室戸岬付近に上陸しています。
本日の昼食はドリアとスープ、感動する味でした。今日は終日、監査書類の準備を進めています。
2024/09/21

2024.09.20

随兵寒合、中秋の名月、お彼岸、様々に季節のキーワードがあふれています。秋に向う時節ですが、日中の日差しの強さが困ります。週末から雨との予報でしたが、果たして降るのか?運動会のシーズンでもありますが、戸外での実施なら厳しいですね。昨日は園長会に出席していますが様々にキーワードを入手しています。
少子化の話題では、今年度の出生数は70万人を割るのでは?との深刻な可能性が語られていました。本日午前中、4組のご見学がありました。10/1から次年度入園の書類提出が始まります。最近、見学が増えてきました。
次週は4.5歳児サッカー教室、並びに3.4.5歳児体操教室が予定されています。各クラスからの配信をご確認ください。
2024/09/20

2024.09.19

午前中、体操教室が予定されていましたが、都合により急遽キャンセルになりました。振替日については3.4.5歳児各クラスから連絡させていただきますのでご承知ください。また、本日午前中の園見学もキャンセルになっています。明日金曜日は園見学が3件予定されています。
2024/09/19